☆CT結果☆ | なおママノート

なおママノート

日々の出来事をのんびり書きます。

2009年に乳癌になりました。手術して放射線治療して今は、無治療です。半年毎に通院してます。

2012年右の卵巣摘出しました。境界悪性でした。
2013年左の卵巣と子宮全摘しました。

2008年から嵐ファンです!嵐が潤くんが大好き☆

今朝は、寒かったですアセアセ息子を駅まで送って行くとき車の温度計が9度だったのびっくり
日中は、25度ぐらいだったから気温差に注意しないと風邪引きそう…


今日は、先週、婦人科の定期検診で撮ったCTの結果を聞きに病院病院へ行きました!!

予約の時間ギリギリに行ったので待つかなぁと思ってました…

だって表示されてる番号よりも私の受け付け番号だいぶ後だったの…

必要ないのに血圧測ったり(驚くほど高かったよ)のんびりして診察室の前の待合室に行ったら私の受け付け番号が表示されてるの~びっくり

慌てて診察室に入りました!!


先生に挨拶をして椅子に座り先生とパソコンの画面を見てCTの結果に問題は、ないことを知り安心しましたニコニコ


卵巣と子宮の手術して4年経ちました。
乳癌は、定期検診10年と言われているので境界悪性は、いつまでか聞いてみたら決まってるわけでは、ないと言って卵巣がんの場合は、5年で、でももっと後から再発することもあると言ってましたキョロキョロ

来なくていいと言われるまで通いたいと思います。

婦人科の先生は、何人かいて今日の先生は、2回目でした。いつも内診もあるけど今回は、なくて(言おうと思ったけど必要ないならしたくなかったので言わなかった)


CTの説明を待っていたら呼ばれて結局内診ありました。
先生からも看護師さんからも謝られました。忘れていたみたいびっくり


下腹部を押された時痛かったので痛いと言ったら…大腸だね~便秘してる?って聞かれました。

内診も問題は、ありませんでした。良かったです(^_^)v
また、半年後です!!


帰りに血圧を測ってみたら普通でした。やっぱり結果聞くのに緊張してたのかなぁ~下がって良かったおねがい


翔担さんのいる受け付けに行ったら居なくて…残念と思ったら間違えてました…隣の受け付けでした(笑)
少しだけだったけど話せて良かったラブラブ
〇〇〇〇ちゃんと3人で早く逢いたいね~ウインク