
ご訪問ありがとうございます
自然な生理や健康な身体作りをお伝えしています、おまたマスター®のくりはらようこです


親子生理教室
CMなどの影響で、生理は大変と思っている(思わされている)女性が多い現代。
生理は一週間ぐらい続くからゆううつ~~
薄くて吸収力抜群のナプキンだから当てておくだけでOK!
最大8時間吸収のタンポンで生理中も快適
夜は漏れないように大きな夜用ナプキン
痛くなったらすぐ○○○~♪
私も、おまたぢから®を知る前は、これが当たり前だと思っていました。
おまたぢから®を知って、最初に思ったこと
『これ初潮の時から知ってたら、どんなに楽だっただろう!』
初潮教育では、女子だけ集められて、
生理になったらナプキンを当てておくんだよ
汚れたら取り換えるんだよ
その後生理を学ぶ機会はなく、20年以上、毎月の生理が苦痛でなりませんでした
あ~今月も来ちゃった
なんで女だけ生理なんてあるんだろう
女ってめんどくさい~~
そう思ってました。
でも、おまたぢから®に出逢って、生理に対するイメージがガラッと変わりました
自然な生理は、
ほぼ3日で終わります!
夜は出ません!
痛みはありません!
昔は生理が来るとお赤飯を炊いてお祝いしてましたよね。
それぐらい、生理はおめでたいものであり、大切なものでもあります。
お母さんに生理があって、お父さんと出会って愛し合い、そうして私たちはみんなこの世に生まれてきました
それは奇跡
命をつなぐために、生理はなくてはならないものなのです。
そして、とっても重要なこと。
生理が始まるということは、大人の女性への準備期間であると同時に、妊娠できる身体になるということ。
若年妊娠、望まない妊娠を防ぐためにも、必要な知識になります。
私は娘が三人いるのですが、娘たちに、生理を楽しんでいる母の背中を見せて、生理は素晴らしいものだと伝えたい!
過去の私のように、毎月ゆううつな気持ちで生理期間を過ごすのではなく、楽しく快適に過ごして欲しい!!
他のお母さんたちだって、きっとそうに違いない!!!
そんな熱い(暑苦しい?)想いで、親子講座を開催致します
残念ながら、学校の初潮教育では、伝えられる範囲が限られています・・・
毎月来る生理、しかも約40年間、女性の生涯の半分を生理とともに過ごすのに、きちんと学べるところがないなんて!
今知っておくと、今後の生理が楽しく快適になる講座です
学校では教えてくれない生理のおはなし、女性の身体の素晴らしさを、親子で学びに来て下さい
親子で向き合う時間にもなりますよ
親子生理教室
◇日時:3月24日(日)10:00~11:30
◇場所:茨城県つくば市(詳細はお申し込み後にお伝えします)
◇講師:一般社団法人 日本おまたぢから協会認定講師 くりはらようこ
◇持ち物:筆記用具
◇内容:
生理ってなあに?
自然な生理とは
ナプキンの安全な使い方
おりものについて
下着の選び方
妊娠・出産について
※座学のみになります。ワークはありませんので、自由な服装でいらして下さい。
◇対象:小学4年生以上の女のお子様とそのお母様(お父様)
◇受講費:親子一組5,000円
(対象年齢以上のお子様1名追加毎にプラス1,000円)
こんな方にオススメの講座です
・学校の初潮教育だけでは不安
・生理がゆううつ
・生理痛、PMS(月経前症候群)がある
・お子様に生理や身体のことを聞かれてもうまく説明できない
・身体についてお子様と一緒に学びたい
・お子様と向き合う時間作り
LINE@からもお申し込みできます♡
https://line.me/R/ti/p/%40ste7125y
以下、お申し込み前に必ずご確認下さいませ。
【キャンセルポリシー】
◎キャンセル料
・8日以前のキャンセル:事務手数料として受講費の20%
・7日前~当日のキャンセル:受講費の100%
・無断キャンセル:受講費の100%
※無断キャンセル以外のやむを得ないキャンセルの場合は、別日への振替受講が可能です。振込日時をご連絡の上、ご希望日時をお知らせ下さい。
※お振り込みのないキャンセルの場合は、キャンセル料をご請求させて頂きます。
※お振り込み後のキャンセルの場合は、ご返金いたしかねますので、ご了承下さいませ。
※事前にご連絡のない無断キャンセルの場合は、今後お申し込みをお受けできかねる場合もございますのでご了承下さいませ。
【注意事項】
※お申し込み後10日以内に、指定口座へのご入金をお願い致します。ご入金の確認をもちまして、お申込み完了となります。(恐れ入りますが振込手数料はご負担下さいませ。)
※お子様連れ可ですが、託児はございませんので、ご自身での見守りになります。周囲の方へのご配慮をお願い致します。
※座学のみの講座になります。
生理トレーニング®(経血コントロール)の指導はございませんので、ご了承下さいませ。
生理トレーニング®方法の詳細に関しましては、おまたぢから®基礎講座を受講下さいませ。
※おまたぢから®、生理トレーニング® を指導されたい方は、立花杏衣加代表の講師養成講座を受講下さいませ。
※SNSなどでのレポートは大歓迎ですが、テキストの転載や内容の二次使用、シェア会等はお断りしておりますので、ご了承下さいませ。
※セミナー中の動画撮影はご遠慮下さいませ。
※お申し込み時には、正確なメールアドレスを入力下さいませ。受信エラーが増えておりますので、確認のため、お申し込み後の連絡に対しまして、必ず返信下さいますよう、お願い致します。