冬休み早々に弟君が溶連菌になり、バタバタ 通院、クリスマス、年越しになりそうです😅



↓ここから

「あした、虫が要る😋」と

夕方に小1兄さんに言われて白目になり、

必死にバッタを捕まえて、学校に持たせた話の続きです(笑)🐛


本当に虫が必要だったのかな…と怪しんでいたのですが、


先生から

「まだ虫の観察は続きます。虫取りありがとうございました」と連絡帳にあり、

捕まえに行って良かった~!と一安心😂


私が必死に捕まえた姿も見てるし、きっと

また大事にしてくれるだろう…(もはやフラグ🚩)




と思っていたら数日後、草や石をたくさん

入れた虫かごを持って帰宅。


どこにいるかな…と見てみたら、


ええっ?⁉️💦

全然違う、でっかいカマキリがいる~!!!😱

こんなに大きいカマキリ…初めて見た…💦



「な、なんで?この前持っていったバッタはどうしたの?」と聞いてみたら


「◯◯君のカマキリと交換した❗

餌の虫も入れてあるよ😊」



たしかに、よく見たら小さい虫が端っこに~‼️💦

一番初めに捕まえたバッタ(命名ごま団子)

みたいなサイズじゃない‼️😅😅

うわぁ…食べられてる姿、見たくないよ~😱


「カマキリはバイ菌を持っていると聞くし、

こんなに大きいとお世話も大変だから

早めに草むらに帰してあげよう❗💦」


と、またまた説得して二匹の虫は草むらに

解放されたのでした…。


虫の飼育を長くされている家庭もあるけど

(すごいです~!)

飽きっぽい兄さん、経験も余裕もない私達には不向きだから…きっとこれで良かったんだろう💦



そしてしばらくたち、学校で新学期の決意を

発表した兄さん。

原稿をチラッと見てみたら…



「僕が頑張りたい事は、早寝早起きです!


あと、(母の私が)捕まえたツチイナゴを

続けて飼う事です!😋」



…ん❓😂

交換済みなのにどういう事~‼️😂😂


兄さんなりの見栄?だったんでしょうか…(笑)



年内にこの話が終わらせられてよかった💦