息子が1年生になって1ヶ月経ちました看板持ち


母も異動で精神的にも肉体的にも疲れやすく、その旨を子に説明したら、息子と娘は協力的で早い時は19時、ゆっくりめでも20時には寝てくれています。有難い!


息子の変化は小学校入学、学童ですかね。


小学校は1歳児クラスからの仲良しと同じクラス、席順は前後で親としては一安心。


宿題も始まり、さんすうなんて間違わないだろうと思っていたら、設問を読まないでやっている感じがする…。


同じ数をまるで囲みましょうを三角で囲んだり、親が宿題丸つけするのですが、すでに自分で87点と書いてたり…泣き笑いなにその微妙な点数⁉️どこからきた⁉️


うちは民間学童なので、公文は自分で学童から往復してくれます。保育園から習ってる英語と図工もオプションでつけました。


公文かそろばんの話はママ友の間でよくでます。


「先取り教育させたい訳でないけど計算力だけはつけたい。ワーママ(保育園と小学生もちであれば特に)あれもこれもさせたいのは結局親の欲張り」と大体着地します。共感しかない。