梅雨入り傘

去年は梅雨期間が長く、
夏が短くなり残念でした。

去年もコロナ禍だったなぁ

基本的生活様式
モラルを守りながらの行動……

今となっては、
そんな過ごし方にも慣れてしまい、
さほどストレスを感じていないように思います。

本日の次男くんお弁当お弁当
チキンサンド

定番すぎてあきたかなぁあせる
タンパク質、脂質、炭水化物を
しっかり摂ると、
お腹もすきにくく、燃費良く、
 Good です!!

私の朝食 ナイフとフォーク コーヒー


朝から満足です照れ

いつもはいっぱい食べる私も
彼氏さんと居るときは、
一人前爆笑
今日の朝食は一人前です。

食べすぎ防止になっているのは•••
セロトニンがいっぱい出ているのかしら……!?
幸せです長音記号2

ですが、今日は苦痛アセアセ
家から出れませんの。
ずーっと、マスクします。
共有部分なので、負担金は0円ですから、
いいんですけどネ!

お休みもったいないなぁショック


今までは、
インフルエンザの時期だから、
手洗い、うがい、マスク……

ですが、
これからは、
私達が毎日歯を磨く、あいさつをする、
といった習慣や常識のように、
感染防止の取り組みが、
「新しい生活様式」であり、
人が生きていく、生活し続けるための
基本的生活様式」となるのかなもやもや


これも、時代の変化かもしれません。



ワクチン接種をしても、
無症候性感染の可能性もある!

これまで通り、
ユニバーサルマスキング
(いつもマスクをつけること)、
手洗い
三密を避ける、
といった対策は必要なことですね!
続けていきたいと思いますニコニコ

今年は
海やプールに行きたいなぁ爆笑
モラルを守りつつ、
太陽の下で思いっきり遊びたい私です。

時間の経過は命の刻み笑い泣き
今、できる時に、できる事を•••

大事にしたいですネ!
楽しい時間、幸せな時間、一緒に過ごせる時間

私のために使ってくれる時間


Have a nice day 虹