*ウザいタイトルの付け方はあの方へのオマージュ()ですので ご容赦ください

ネットリテラシーといえばもうひとつ。




LINEやDMのやり取りの画像等も簡単に偽装できてしまいます。よく知られていることですね。


あの方や別の方、記事内でよく画像の加工をされているので、それはもう、とてもお得意だと思いますよ。アメブロのプロフィールやアクセス解析のことは詳しくなくても、画像の加工はお詳しいようで。


螺旋さんは詐欺師から「証拠」として送られてくる画像を素直に純粋にすぐに信じていましたね。そこが可哀相でしたが、これは我々にも言えることではないでしょうか。


判断は見る我々の良識・常識に委ねられています。


だんだん本性を現してきた「螺旋さんの考察」を謳って集客し、激しくおさわりするだけで考察は真面目にせず、螺旋さんにアメブロをやめさせたあの方の真の目的。


「一方聞いて沙汰するな」と言っている割には「一方」の【Yさん】にだけ随分と肩入れしているのはなぜなのか?


他の人はどうかわかりませんが、自分は、「何が真実か? 何が正しいか?」よりも、「何を、誰を、見ていて気持ちが良いか」ですね。


いじめ?ディスり?迷惑系?暴露系?【Yさん】やあの方の行動を世間はどう見ているでしょうか?


別に【Rさん】に味方したわけでもなく、単純に見てて気分が悪いから「やめて」と声を上げた人たちが今度はターゲットですか。いじめに加担しなかった人は、見せしめに執拗に嫌がらせをする。誰がそんなのを見ていて気持ちが良いですか?


LINEの画像なんて我々はどうでもいいんですよ。それを、ドヤ顔で出してきていることにビックリ。


もう記事が消されていて詳細はうろ覚えですが【Iさん】は書かれていましたよね?


  • 自分も聖人君子じゃないし、だったら螺旋ヲチブログなんてしてないし、誰かと多少意見ややり方が合わなくてモヤモヤすることもあるし、*身近な人に 愚痴ったり相談したりもする、でも*身近な人に明かすそれと、公に攻撃するのとでは、まったく話が別だ


のようなことを。

その時、起きていたことを鑑みて、本当にそうだなあと自分も激しく共感していました。


LINEのやりとりってクローズで上記の「*」の部分なのではないですか? 


もう一度言いますよ。

LINEの画像なんて我々はどうでもいいんですよ。

それを、ドヤ顔で出してきていることにドン引き。


【Iさん】や【Lさん】がプライベートでどんな会話していようと、我々は彼女たちの印象が悪くなったりしませんね。これまで、彼女たちの公の場でのマナーの良さ・周りへの配慮・正しさ・上品さをずっと見てきていますから。


逆に、プライベートで交わした会話と称して公開して、「ほぅら、この人も悪い人だろぅ?」とドヤっているほうが、お下品で下衆で、大衆はどう見ているでしょうね。


読めますか?「下衆」。ゲスですね。