富山ー白馬村ー安曇野ー岐阜県のドライブ旅


VOL.3

姫川源流自然園②

🐽

こんばんは

さて最大の福寿草群生地

ちょっと問題を見つけました

笹が進行して広がっていました

徐々に広がって福寿草の群生地に侵食しています

こうなるといずれは消えて行きますからね

ちょっと心配です

さてこの後は

姫川源流の湧水愚痴へと進みます

ここにはわさびが群生しますが

早かったですね

咲いていませんでした

残念🙍‍♀️

では写真集です



「姫川源流自然園②」

〜写真集〜


福寿草の大群落


光沢があり美しい花です

ただし

有毒植物です

アルカロイドが多く含まれているため

誤食すると

死ぬ事もあるので注意が必要な植物です


やはり自然のものは精気を感じます










蜜になっています♡
















日の光がなければ閉じます


マクロ撮影

金色に輝く福寿草の花






アズマイチゲも咲いています




〜湧水口付近〜


わさび




花はまだ


凄い数


びっしり


湧水量はかなりの量です


湧水口

ここから

60㎞を旅して日本海に注ぎます


福寿草


水芭蕉


さてもう一つの遊水地幅広なせせらぎ


水芭蕉や座禅草が見られる場所


明日はそのせせらぎと


湿地帯の花々を載せますね


では今日もお付き合い頂きありがとうございます



引き続き今日の一枚です


ズミ

バラ科ナシ亜科リンゴ属の洛陽広葉樹

小高木ー高木

りんごに近縁の野生種です

実は食べられます

高さは最大で10mほど

よく枝分かれをして横に広がります

花期は5月ー6月


新緑も綺麗なんですよね