桜ヶ池周回

VOL.3

最奥

🐽

こんばんは

さて続き

周回路を辿り最奥地まで歩いて行きます

水芭蕉園もありますけど今回はパス

桟橋を歩いてちょっと水の中を何かいないか見てみました

すると

いないと思っていたあの魚がいました

ワカサギです

実はこの桜ヶ池

かつて

ワカサギ釣り大会が行われていました

毎年行われていましたが

何者かが放流したブラックバスのせいで

ワカサギが激減

ワカサギ釣り大会そのものが取りやめになったんですよね

CMまで作られていたイベントですが

結局ワカサギが維持できないという理由でやめてしまったんですよ

そのため

ワカサギは全滅したものと思っていたんですよね

桜ヶ池のワカサギは絶滅したものと思っていましたが

辛うじて生き残っていました

どこの溜池もブラックバスが蔓延り

在来種は生息できなくなったと報じられていた事もあり

桜ヶ池も例外ではなかったんですよね

それだけに生き残っているワカサギを見つけて

とても嬉しかったですね

まぁ毎年放流されていたのですが無駄になったんですよね〜

見つけたのはほんの数匹ですが

奇跡的に生き残り

今に至るのでしょう

とはいえ

ワカサギの個体数はかなり少なく

厳しい状況であることには変わりありません

辛うじて生息している程度と思われます

では

この後は写真集です



〜写真集〜

「最奥」


展望小屋を過ぎて


シロバナニシキゴロモ

シソ科キランソウ属の植物


ツクシ


開放感がありますね

綺麗


展望台




更に進み


桜が綺麗




最奥部に来ました












桜ヶ池の一番奥


桟橋


僅かですけどね






水面近くで撮影


このアングルも良いですね


枯れ木


青い湖面


流入口

煌めく水面


せせらぎ


あれ?


ワカサギがいました

まさかいるなんて

(唐揚げ)

(⌒-⌒; )>

もういないかと思っていたワカサギ



この景観

とても良い雰囲気


池と桜並木

東側


さて対岸

桜が綺麗です


周回路に戻ります


こうして見ると

結構大きな人造湖なんですよね〜


濃い色の桜

寒緋桜ですね


寒緋桜の花

まさかワカサギがいるなんて思わなかったです

まぁ僅かしかいないのでしょうけど

ブラックバスがいる環境の中で

よく生き残ったものです

これには驚きましたね

でもワカサギだけに騙されたかな?(^◇^;)>

謎です

(⌒-⌒; )>

うーん

何故か唐揚げに見えて来たんですけど

(⌒-⌒; )>


さてここからは後半です


とういうわけで(^◇^;)>

今日はここまでです(⌒-⌒; )>


お付き合い頂きありがとうございます


引き続き今日の一枚です





今日の一枚

シロツメクサ

マメ科シャジクソウ属の一年

馴染み深い植物ですよね

ヨーロッパ原産で

日本で帰化している植物です

撮影したのは新湊海老江海岸




一曲
(YouTube)


笠原弘子

コンディショングリーン

(実写版パトレイバー)


パトレイバーの実写版があるんですよね

これ観たかったなぁ〜アニメ版も良いけど実写版も見てみたいですね

この曲は笠原弘子さんの曲で

聴いていると元気が出ますね


監督はうる星やつらでも監督を務めた


押井守さん

アニメでは泉・野明が

実写版では泉野・明になっているんですよね😅

なんで?

って思うんですけど

演じていたのは

真野恵里菜さん