滑川・魚津の名所を巡る
VOL.3
魚津市の天神山へ
(天神山城跡)
🐽
こんばんは
さて遊歩道を登り
少し登ると山頂部に出ます
御堂らしき建物の脇を抜けたら山頂です
眺めはこの手の山としては眺望はいい方で
魚津市の市街地が一望です
この城は丘城で
現在山頂部のみ遺構が残されています
以前はこの城はこの山頂部のみと思っていたのですが
実はもっと下まで縄張りがあり
金太郎温泉辺りまでが
天神山城の範囲になっていたようで
かなりの大規模なお城だったそうです
そもそも松倉本城の支城だったんですけど
それ程規模が大きく
支城としては大きなお城だったようですね
この城は魚津城の戦いの時上杉景勝が陣を構えていた所なんですよね
ただ援軍(景勝軍本隊)が来たのは遅過ぎて
結局魚津城の上杉軍は全滅
悲劇的な最期を迎えたんですよね
(現在魚津城は小学校になっています)
石仏群
↓
眼下の風景
富山平野と牛岳
天神山山頂
富山湾
大杉山
天神様を祀る祠
石仏
三等三角点
何の鉄塔かしら?
解説板
魚津城の戦いの年表
天神山城跡の解説板
↓
↓
↓
真下から
北陸新幹線
布施川橋梁
↓
↓
E-7系
↓
天神山は標高163mの小高い丘です
その山頂に遺構が残ります
(データ)
梯郭式山城
長尾小四郎景直築城(伝)
遺構:郭・土塁
魚津市指定史跡
廃城時期不明
では今日はここまでです
今日もお付き合い頂きありがとうございます
引き続き今日の一枚です
今日の一枚
桜と合掌造住宅
(現民俗民芸村合掌民芸館)
↓
呉羽山公園民俗民芸村の合掌民芸館です
古民家を移築したものですけどね
桜と合掌造
合いますよね〜
とても良い雰囲気で撮影しました
何枚か角度を変えて撮影して
この写真が一番良かったので載せました