富山湾の竜巻ととある神社へ

VOL.2

新川地方から大沢野へ

多久比禮神社
(たくひれしじんじゃ)

🐽

こんばんは

竜巻を見た後は山側を走り

ちょっと変わった神社に行きました

初めて行ったんですけどね

よもやこんな所に古い神社があるとは思わなかったです

神社の名前は「多久比禮神社」

読みは

(たくひれしじんじゃ)

創建は672年(白鳳元年)

主祭神

彦火火出見命・豊玉姫命・鹽土老翁

式内社(小)

郷社

別名塩宮

この地で塩が得られたようで

鹽に関わる神社のようです

因みにここは

富山市(旧大沢野町)塩です

塩は地名です

県内に於いては珍しい神社で

太古に於いては

海だった事から

塩水が残っていたのでしょう

拝殿は神明造のようで

戦後再建したか建て替えたようで

新しい感じです

そもそも塩の宮と呼ばれ

この辺りにあった塩水泉が信仰の対象だったと考えられています



「移動時」


霰が降ってきました


越後トキメキのET -122系

泊駅まで乗り入れています

直江津行き


鋲ヶ岳


黒部川


「多久比禮神社」


鳥居


参道


拝殿は鉄筋コンクリート製


御手水舎


こんな解説板がありました

ふむふむなるほど

何故か伊勢神宮の遷宮の事が書かれています


狛犬


多久比禮神社

拝殿


奥には本殿が祀られています


石の上に龍が


龍口から水が


立派な木があります

御神木でしょうか?

杉の木


鳥居


延喜式式内社

郷社と刻まれています

歴史を見ると興味深い神社です

塩の神社というのも珍しいです


歴史も古く面白い所でした

県内にはまだまだ面白い神社がありそうです


では今日もお付き合い頂きありがとうございます



引き続き


今日のお写真・おまけ写真

今日の一曲です





今日のお写真

「あいの風とやま鉄道521系」

呉羽トンネル

〜あいの風とやま鉄道521系〜

富山方面


〜IRいしかわ鉄道521系〜

金沢行き

デザインが違うと雰囲気も違って見えます

同じ521系ですけどね




おまけの一枚

春の訪れを告げる🐽

じゃなくて

花です
(^◇^;)>

オオイヌノフグリ


オオバコ科クワガタソウ属越年草の雑草

なんだか笑っているように見える👱‍♀️

暦の上では春ですけどね

今年も暖冬のせいか

もう咲き始めました




今日の一曲
(YouTube)

ABBA


Chiquita 

ABBAの名曲の一つですよね


この曲に出会ったのは中二の頃

ABBAのダンシングクイーンも良いんですけど

チキータの方が好きですね

今も時々聴いています