7月上旬太閤山ランド

VOL.2

アジサイ通り・太閤山荘

🐽

こんばんは

さてつぎのエリアは

アジサイ通りです

6月にアジサイ祭りが催され

まぁ速い話が既に終わっているのですが

7月上旬はまだ見られる時期です

ここには

110種2万株が植えられています

さてどれだけ残っているでしょうか?



「アジサイ通り」

〜写真集〜

カンゾウかと思ったんですけどね

ワスレグサでした

ニッコウキスゲやユウスゲもこの系統です


セイヨウアジサイ


ヤブカンゾウ


〜アジサイ通り〜


































































数はだいぶ減っていますが

それでも思ってたよりは咲いていました素晴らしいです

さて太閤山荘です


ヤブカンゾウと太閤山荘


〜太閤山荘〜


内部です

板間というのが良いですね

ここは休憩所として利用できます

さて行きますか


カザグルマ

これ思い出すんですけど(⌒-⌒; )>

風車の弥七(^◇^;)>


さて

ヘメロカリスの庭園に入ります

4万株があるそうですけど?

一応咲いていますね


では今日はここまでです

お付き合い頂きありがとうございます


この後は今日の一枚です





今日の一枚

霊峰立山3015m

手前は浄土山です

祐延峠下の展望台から撮影したものです


氷河を有する山でもあり


かつては信仰の山でした


深田久弥の日本百名山にも選定されています


今は観光の山ですけどね


今年も行けなかったのですが


来年こそ行きたいですね