新シリーズ


三回目の訪問

寺家公園谷間の紅葉

VOL.1

2020年最後の寺家公園
谷間

〜写真集〜

🐽

こんばんは

今日から新シリーズ

今回のネタは去年11月も後半

三回目となると寺家公園にやってきました

前回谷間のイロハカエデの紅葉はまだまだ早かったのですが

そろそろ見頃かなって思い

行ってみる事にしました

今回訪れたら

行楽客は少なく

奥の駐車場に車を止め

先ずは周辺の紅葉を見ながら谷間を目指します



「寺家公園紅葉」

〜写真集〜

駐車場にて

メタセコイア

良いロケーション

姉倉比売神社奥宮

参拝

脇から谷間へ


「谷間の紅葉」


〜写真集〜


遊歩道

燃えるような秋とはこの事ですね


そういえば

音楽の授業で


紅葉(もみじ)ってありましたよね


落葉の道

ハウチワカエデ

加藤幸次郎氏は嵐山を模して造成したのがここなんですよ

見事ですね〜

まだ青いところがありますけどね


谷間をぐるりと回ったんですけど

丁度見頃になっていました

まぁ周辺の紅葉よりも遅れたので

ちょっとズレてしまいました

それでも一番見たい場所を見て満足しました

やっぱりここの紅葉は素晴らしい

殆どがイロハカエデなんですけどね

とても見事で見応えがありました

寺家公園には3回に分けて行きましたけど

来た甲斐がありました


今日はこの辺で終わります

続きもお楽しみに(^_−)−☆

お付き合い頂きありがとうございます





今日の一枚はお休みします





今日も一日お疲れ様でした
(^_−)−☆

💕🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️💕

👱‍♀️👱‍♀️👱‍♀️

🧖‍♀️🧖‍♀️

💐