先行掲載
 
ペタしてね
 
【上市町 眼目山立山寺森林セラピー基地】
 
こんばんは
今日はちょっと出たの遅かったのですが
ウオーキングがてら
上市町の眼目山立山寺に行ってきました
ここは森林セラピー基地に指定されており
遊歩道が整備されています
何度か来ている場所ですが
まぁ距離が短く物足りませんが
ちょっと歩くにはいい場所です
立山寺を起点に
座禅石コースを歩いて
その後は櫛形山を周り
立山寺に戻るというコースです
 
詳しくは後日書くとして
 
写真集です
 
今日の活動
〜写真集〜
 
立山寺山門をくぐり
座禅石コースへ
樹齢400年以上と謂れるトガの並木
タチツボスミレの群落
オオシマザクラ
キョウチクトウ科の蔓性植物
ツルニチニチソウ
座禅石
奥にある祠
櫛形山
オオタチツボスミレ
大山観音コースの石仏
山頂まで三十三体あります
コブシ
モクレン科モクレン属?落葉広葉樹の高木
山頂の石仏
カンサイタンポポ
在来種です
立山寺の本堂
僅かなルートですけどね
春の里山を満喫できました
まだスミレが多いですけどね
ショウジョウバカマもありましたが
もう終わりですね
 
では今日はこれで終わりです
 
また明日(^_-)
 
今日も一日お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
 
Miyuki^_−☆
♥️♥️♥️
 
今日は動画はお休みします
 
ペタしてね