ロンドンへ行く。冬の2月にロンドンへ。


      冬場のヨーロッパは安い!


      4年程前だろう。まだ、独身の頃

         (もちろん妻と結婚する前)

         (もちろん妻(その頃は彼女)をおいて)


ロンドンへは、成田からヴァージンアトランティック航空 でロンドンへ。

       ヴァージングループは「レコード通信販売会社」

         機内は、意外とお洒落である。(一度お試しあれ)


ビートルズが大好きな我輩は、リヴァプールに行きたい。

  幼少の頃、朝の番組「ポンキッキ」でもよく流れていた記憶がある。


  ロンドンから、電車でリヴァプールに出発。

  プチ電車オタクの自分は、海外で列車に乗る事は、かなり重要課題である。


ビートルズのゆかりスポットへ巡る観光バスがあったので利用した。

日本人は、僕1人。もちろんガイドも英語で、ヒアリングに難。

活動スタート時のライブハウスは、今はギフトショップとして残っている。


追伸    

        大英博物館が、無料だとは知らなかった。

        イギリスは、ユーロではなく、通貨はポンド。

        テイクアウトのお店で、「コーヒー」が通じなかったので、

        いつも「ホットチョコ」を飲んでいた。(情けない)


  こんなかんじの、英国ぶらり旅でした。


   通称 赤版   
The Beatles
1962-1966
  通称 青版
The Beatles
1967-1970
 ジャケットが似てるって、「めざましテレビ」で言ってた。
The Beatles
Abbey Road
サザンオールスターズ
キラーストリート (通常盤)