『今日のメッセージ』 | Kayoko's room

Kayoko's room

ドアをたたきませんか?kayoko's roomは、心の問題についての支援場所
気分が晴れない、よく眠れない、学校・職場に行きたくない、人とうまく話せない、イライラ、憂鬱に、コミュニケーションがうまく取れない…
あなたと一緒に心のモヤモヤを解消していくお手伝いをします



    『WHIP』(鞭)
   「自分を守る武器」

「強鞭を執る」という言葉の通り、鞭には学びや律するというイメージがあります。また、学びから教養を身に付けることで、あなた自身を守ることができます。社会を渡る上で、さまざまな誘惑に遭遇してしまったとしても、あなたは己の知識から正しい道を選び取れるでしょう。鞭とはある意味、正義の象徴でもあるのです。これから、あなたを弁護してくれる存在にも恵まれそうです。良い出会いを大切にして、必要な時には頼ってください。そうすることで、あなた自身も世の中に貢献できます。





  🍀『今日の一言…』

『和敬清寂』(わけいせいじゃく)
 「相手を敬う心を忘れない」

「和」とは、仲良く過ごすこと、「敬」とはお互いを敬うことです。
また、「清」は清廉であること、「寂」は静かであることです。これらは、茶道における心得だといわれています。
人付き合いにおいて、いくら「和」を心がけていても、相手と意見がぶつかってしまうこともあります。そんなとき、乱暴な言葉でいい争っては、相手との溝が深まるばかりです。かといって、無理に言葉を飲み込んで相手のいいなりになれば、丸く収まっているのはうわべだけ。実際には調和しているとはいえない、一方的な関係になってしまいます。
相手を尊敬する気持ちを忘れずにいられれば、たとえ意見が異なっても、それを個性として受け止めて、尊重し合えるのではないでしょうか。





 『喜びとは、
  何かの内側にあるのではなく
  私たちの内側にある。』

    リヒャルト・ワーグナー