弁護士から連絡が来た。


源泉から家計簿あらゆる書類を提出した。


調停に対する書類の提出が完了したとの事だ。


これから始まる。


調停離婚。


日本人の9%しかないと言われてるそうだ。

※残り1%は裁判離婚


後悔はしたくない。


書類は揃えた。


子供のためにも親権有無ではなく、


今後のためを考え進める。







と言いたいが、


やはり、子供の親権は争いたい。


国際ロマンス詐欺に引っかかる。


借金もある。


子供の将来はどうする。


面倒見れるのか?


養育費を当てにしないか?


あらゆる思考が頭をめぐる。


子供のため。


母親が良いのはわかる。


だけど、父親がダメな理由はあるのか?


それはない。


男女平等だ。


お互い子供にとっては唯一の親だ。


争って何が悪い。


子供のためなら自分の人生どうになっても良い。


前に進もう。


この先、どちらの結果になっても


良かったと思えるように、


後悔はないようにする。


自分の判断を認めよう。