「4行日記オープンセミナー」は計3時間のプログラムで構成されています。
【3時間のプログラム内容】
・FFS思考行動パターン分析、簡易版30問で先ずはご自身の強み・弱みを客観的にチェック!
*通常、FFS診断は80問です。ご要望があれば、80問の診断も可能です。(別途費用)
FFS理論とはどんな理論なのか? 信頼性等についてもここでお話させて頂きます。
個々人の診断結果を元に、個々人の潜在能力を客観的に見ていきます。
診断結果には、良し悪しは無く、 客観的に自身の強みはどこか? という事を見ていく事にフォーカスします。
個性分析の結果を元に、個性タイプに合った目標作りとはどんななのか?
個性に強みがあるのであれば、弱みもあることを客観的に理解し、 弱みの克服に力を掛けるより、強みをより強化していくことの重要性等お話して進めていきます。
自分を客観的に知る・再認識する場でもあり、受講者の皆さん、大変盛り上がります!
・「出来る事(能力)」「したいこと(願望)」「すべきこと(価値)」についても触れていきます。
ここら辺は「4行日記」の書籍では深く触れていません。
・目的と目標の違いとは何か?
・いよいよ「4行日記」について!
・潜在意識とは何か?
・潜在意識の働きと4行日記の関係
・効果が4行日記の効果に影響する、7つの約束事について
・否定語を肯定的な言い換え方
・4行日記を実際書いてみる!
簡単にではございますが、「4行日記オープンセミナー」はこの様な流れで進行していきます。
*おおよその目安として、
平日2部制クラスでは、「目的目標の違いとは何か?」までが第1回目。第2回目は「4行日記について」からスタートします。
本講座はオープンコースですので、
テキストにあることだけでは無く、疑問はその場で解決していただく! という姿勢で講師もおります。
テキストには無い、 事例や話も出てきて、毎回、参加メンバー次第で流れも変わり楽しい会になります。
【3時間セミナー終了後の流れは?】
「4行日記オープンセミナー」受講後は「4行日記30本メールトレーニング」へと進んでいきます。
(*本費用はオープンセミナー参加費用に含まれております。参加希望されない場合は、お納め頂いた、オープンセミナー参加費の内、10,000円をご返金致します。)
【4行日記30本メールトレーニングって何?】
受講者それぞれに、NPOヒューマンサイエンス研究所所属、公認講師(以下、SV)が
専属で4行日記の書き方(基礎)~有効宣言の書き方までをトレーニングするものです。
本トレーニングは、最大30本(最大90日間)、
実際に日々の振り返りを【■事実】として、ご自身の4行日記をメールにて投稿して頂きます。
投稿を受けた各SVによって、
あなたの強みに立脚したコメントをお返ししながら30本の有効【★宣言】作りの支援をさせて頂きます。
【4行日記30本メールトレーニング終了後は?】
フォローアップセミナー(約2時間)にご参加頂きます。
*本参加費用は、4行日記オープンセミナー参加費15,000円に全て含まれております。
*本セミナーは、「4行日記30本メールトレーニング」終了者向けです。メールトレーニング不参加の場合はご参加頂けません。
ご自身で書かれた、30本の宣言を持ち寄り、
宣言の活用術やその後の目標の立て方などについてお話させて頂きます。
更に、目標達成のための【50BOX】の書き方のご紹介付き!
ご自身の小目標、中目標、更には大目標(人生の目的)が何となく見えてきた!といった歓声が起きてしまう様なセミナー内容となっております。
【4行日記オープンセミナー・4行日記メールトレーニング受講費用について】
こんなに盛りだくさんで、さぞお高いでしょ?と思われますよね。。。
実際、終了者の声で、この内容で、15,000円は
安過ぎる!
逆に怪しいと思った!なんて言われてしまう事があります(苦笑)
そうですね。
盛りだくさんです。
でも、今のところ、この価格帯てご提供させて頂きたいと思っています!
4行日記オープンセミナー費用 15,000円(税込)には以下が含まれております。
・オープンセミナー受講費
・テキスト代
・4行日記30本メールトレーニング
・フォローアップセミナー受講費
但し、4行日記30本メールトレーニングは参加しない、という受講者へは、
お納め頂いた15,000円の費用の内、10,000円(税込)をご返金致します。
不参加の場合、4行日記30本メールトレーニング受講者向け、フォローアップセミナーへはご参加頂けませんので、予めご理解頂けます様よろしくお願い致します。
*尚、参加費15,000円以上の費用をご請求することは一切ございません。
ご安心ください。
(【希望者のみ】4行日記メールトレーニング本数追加の場合、FFS80問受診は別途費用が掛ります)
まだ不明な点がございましたら、どうぞお気軽に
お問い合わせ 下さい!お待ちしております。
最新の「4行日記オープンセミナー」開催予定日:
<<平日2部制>>
「4行日記オープンセミナー(講座コードOS01)」
第一部:9月29日(水) 18時~19時半
第二部:10月6日(水) 18時~19時半
<<土曜日3時間クラス>>
「4行日記オープンセミナー(講座コードOS02)」
10月16日(土) 13時半~16時半
詳細はこちら
お申込みはこちら
それでは、会場でお会いしましょう
【3時間のプログラム内容】
・FFS思考行動パターン分析、簡易版30問で先ずはご自身の強み・弱みを客観的にチェック!
*通常、FFS診断は80問です。ご要望があれば、80問の診断も可能です。(別途費用)
FFS理論とはどんな理論なのか? 信頼性等についてもここでお話させて頂きます。
個々人の診断結果を元に、個々人の潜在能力を客観的に見ていきます。
診断結果には、良し悪しは無く、 客観的に自身の強みはどこか? という事を見ていく事にフォーカスします。

個性に強みがあるのであれば、弱みもあることを客観的に理解し、 弱みの克服に力を掛けるより、強みをより強化していくことの重要性等お話して進めていきます。
自分を客観的に知る・再認識する場でもあり、受講者の皆さん、大変盛り上がります!
・「出来る事(能力)」「したいこと(願望)」「すべきこと(価値)」についても触れていきます。
ここら辺は「4行日記」の書籍では深く触れていません。
・目的と目標の違いとは何か?
・いよいよ「4行日記」について!
・潜在意識とは何か?
・潜在意識の働きと4行日記の関係
・効果が4行日記の効果に影響する、7つの約束事について
・否定語を肯定的な言い換え方
・4行日記を実際書いてみる!
簡単にではございますが、「4行日記オープンセミナー」はこの様な流れで進行していきます。
*おおよその目安として、
平日2部制クラスでは、「目的目標の違いとは何か?」までが第1回目。第2回目は「4行日記について」からスタートします。
本講座はオープンコースですので、
テキストにあることだけでは無く、疑問はその場で解決していただく! という姿勢で講師もおります。
テキストには無い、 事例や話も出てきて、毎回、参加メンバー次第で流れも変わり楽しい会になります。
【3時間セミナー終了後の流れは?】
「4行日記オープンセミナー」受講後は「4行日記30本メールトレーニング」へと進んでいきます。
(*本費用はオープンセミナー参加費用に含まれております。参加希望されない場合は、お納め頂いた、オープンセミナー参加費の内、10,000円をご返金致します。)
【4行日記30本メールトレーニングって何?】
受講者それぞれに、NPOヒューマンサイエンス研究所所属、公認講師(以下、SV)が
専属で4行日記の書き方(基礎)~有効宣言の書き方までをトレーニングするものです。
本トレーニングは、最大30本(最大90日間)、
実際に日々の振り返りを【■事実】として、ご自身の4行日記をメールにて投稿して頂きます。
投稿を受けた各SVによって、
あなたの強みに立脚したコメントをお返ししながら30本の有効【★宣言】作りの支援をさせて頂きます。
【4行日記30本メールトレーニング終了後は?】
フォローアップセミナー(約2時間)にご参加頂きます。
*本参加費用は、4行日記オープンセミナー参加費15,000円に全て含まれております。
*本セミナーは、「4行日記30本メールトレーニング」終了者向けです。メールトレーニング不参加の場合はご参加頂けません。
ご自身で書かれた、30本の宣言を持ち寄り、
宣言の活用術やその後の目標の立て方などについてお話させて頂きます。
更に、目標達成のための【50BOX】の書き方のご紹介付き!
ご自身の小目標、中目標、更には大目標(人生の目的)が何となく見えてきた!といった歓声が起きてしまう様なセミナー内容となっております。
【4行日記オープンセミナー・4行日記メールトレーニング受講費用について】
こんなに盛りだくさんで、さぞお高いでしょ?と思われますよね。。。
実際、終了者の声で、この内容で、15,000円は
安過ぎる!
逆に怪しいと思った!なんて言われてしまう事があります(苦笑)
そうですね。
盛りだくさんです。
でも、今のところ、この価格帯てご提供させて頂きたいと思っています!
4行日記オープンセミナー費用 15,000円(税込)には以下が含まれております。
・オープンセミナー受講費
・テキスト代
・4行日記30本メールトレーニング
・フォローアップセミナー受講費
但し、4行日記30本メールトレーニングは参加しない、という受講者へは、
お納め頂いた15,000円の費用の内、10,000円(税込)をご返金致します。
不参加の場合、4行日記30本メールトレーニング受講者向け、フォローアップセミナーへはご参加頂けませんので、予めご理解頂けます様よろしくお願い致します。
*尚、参加費15,000円以上の費用をご請求することは一切ございません。
ご安心ください。
(【希望者のみ】4行日記メールトレーニング本数追加の場合、FFS80問受診は別途費用が掛ります)
まだ不明な点がございましたら、どうぞお気軽に
お問い合わせ 下さい!お待ちしております。
最新の「4行日記オープンセミナー」開催予定日:
<<平日2部制>>
「4行日記オープンセミナー(講座コードOS01)」
第一部:9月29日(水) 18時~19時半
第二部:10月6日(水) 18時~19時半
<<土曜日3時間クラス>>
「4行日記オープンセミナー(講座コードOS02)」
10月16日(土) 13時半~16時半
詳細はこちら
お申込みはこちら
それでは、会場でお会いしましょう
