先日告知させて頂いたセミナーのお知らせ♪
大変嬉しい事に、お問い合わせも多数、そしてお申込も順調に頂いております。
お席に限りがございます。
定員に達し次第、締め切りとさせて頂きますので、あらかじめご了承願います。

さてさて、今日は受講者の声を少しご紹介いたします。

【4行日記オープンコース受講後、4行日記30本~50本達成者の声】
ほんの一部ですが、ご紹介します。

○リズムがなかなか掴めず、最初は書くのに30分以上かかた。

○書籍を読んで独学で4行日記を書いていた。自分ひとりでは、ちゃんと書けているかどうか不明確!添削指導を受けたお陰で良い刺激となり勉強になった。

○効果として、この半年、視野が広がり、人との繋がりを大切に出来る様になった。

○自己拡大を感じている!

○今まで「やりたいこと」が分からず生きてきた。4行日記を通して「本当にやりたいこと」が見えてきた。やろう!と思う。

○自分の目指す道が明確になった。今は日々それに向かっている。頑張ります!

○4行日記を50本終了すると同時に会社を辞める事にした。今は本当の夢に向かって猛勉強中!こんな風に自分が変わると思ってもみなかった。
(補足説明:オープンセミナーに含まれるメール添削指導は30本です。希望者によっては、追加20本、計50本のトレーニングを実施。参加者の90%は50本コースへ進んでいます)

○メーリングリストを通じて仲間の4行日記を見れたり、コメントをお互いに見えれて勉強になった。

○宣言に秘めた力を改めて認識しました。(フォローアップセミナー終了後の感想)

○4行日記のおかげで将来のビジョンが明確になり、大変感謝しております。

○自分の思考のクセや自分と向き合う事が出来た!自分がやりたい事が見つかりあとは実行するだけ!

○現実を客観的に見れるようになりました。世の中解釈が多い事に驚く!

○自分の強みを知る良い機会になった。強みを活かしたい。

○新しい自分を発見できたような気がしました。

○悩みを肯定的にとらえることが出来るようになった。

○ 自分を客観的に分析したデータに触れることができ、自分を見つめなおすことができた。

○このようなプログラムを受講するのは初めてでしたが、4行日記を通して、以前より前向きになってきたと思います。これからも継続します!

○ 自分の知らない潜在的な部分が知れて、本当にためになった。これからは、自分の強みを自覚し、前向きに生きていこうと思う。

○4行日記を毎日書く中で意識的に否定語をできるだけ使わず、"楽しい""嬉しい"とか肯定的な言葉を使うことで、実際に気分だけでなく、そうなるような気がして、色々チャレンジできると思った。言葉を大切に使いたいと思う。

○自分は、結構マイナス思考な方なので、最初の頃、4行日記を書くことには抵抗があった。ただ書いている内にあんまり自分を否定するような言葉を書いていてもしようがないなと思うようになったので、極力、否定語を使わないようにした。

○ 認知的不協和!まさに!!!と感じる。

○ 今の自分が「幸せだと感じる」

○ 書いた宣言をノートに手書きで書き出している。有効宣言(自分の好きな宣言)を蛍光ペンでマークしている。一人でいるとき、時間があるとき、それを眺めている。眺めていると、嬉しい気持ちになる。

○ 4行日記を書くようになってから、不思議な事が重なる。セレンデュピティを体感している。


まだまだ素敵な感想があるのですが、今日はこの辺で。

ご紹介させて頂いた方々は、セミナー参加後、30本~50本、メール機能を利用した添削指導を受けられた方々です。

独学で4行日記・4行日誌・未来日記を書いていた時よりも、添削指導者の伴走に引っ張られた!といった感想も多数頂いております。

なかなか全て公開出来ず残念ですが、是非!
ご自身で効果を体感してみる!!というのが一番かもしれませんね。

これからも仲間が増える事が楽しみです。

セミナーの詳細は、こちらからご覧頂けます。
【4行日記オープンセミナー】


にほんブログ村 資格ブログ 自己啓発へ