今週末は、大掃除。


シンプルに必要な最低限のものだけに囲まれて

過ごしたい。。。


とは言え、


なかなか物持ちが良く、捨てられない私、


and


ガラクタに囲まれ、グシャグシャで、片づけられない典型的なADHDなおっさん。


環境が変わるのが嫌いなので、私がオッサンの

ガラクタを捨てたりしたら怒って、ゴミ箱から

取り戻したりするから、おっさんのものはなるべく触らず、捨てても気づかず、大丈夫そうなものはこっそり捨てて、リメイクできそうなものは、捨てる前に、もう一度、使えるように変身させます。



古い枕や古いシーツは丸いクッション、

娘達が子供の時に使っていた小さなブランケットは



ヨガで使うボルスターに変身。

ちょっと柔らかいけど、背中に効いて気持ちいい

❤️❤️❤️



昔のフラットメイトが残して行った毛糸も、捨てられなくて、置いてた。やっと使える!と、今、

クッションカバーを編んでいます。

丸いクッションも、瞑想したり、

サウンドヒーリングしたりする時に使えるから

いいなぁと思っていたから、作れてよかった。


もうこれ以上物は増やさない。買わない。


オッサンも断捨離して、

シンプルライフの良さに気づいてくれたらいいのになぁ。。