手洗いの回数が半端ないから詰め替え用の
ハンドソープ、買っておいてよかった。
日本の桜のかほり。
こんなちょっとしたしたことで、故郷への
思いが溢れてくる。
日本の家族、友人が心配。
こっちも大変だけど、日本の方がもっと
大変だから、ニュージーランドのニュースと
同じくらい日本のニュースを見ている。
医療崩壊しませんように。
政府がたっぷり国民のみなさんに経済補助
を出してくれますように。
マスク、消毒液、トイレットペーパーが
いつでも買えるようになりますように。
こちらもマスクはない。
もともと、マスクなんて普段しないもん。
100枚100ドルで売ってたサイトあったな。
配送は4月下旬だったけど。
私は職場にあった何枚かを大事に使っています。
使い回しはよくないみたいだけど、
紫外線が日本の7倍、日光消毒、うらおもて。
使い捨て手袋はスーパーで買えた。
結局、早めに買い出ししときたいから
朝イチで行ったのよ、スーパー。
職場から支給されるまで手袋使える!!
安心だ。
奇人変人おっさん、やっと屋根の修理。
ツッコミ処は星の数ほどあるけど、
屋根に上っただけ一歩前進。
屋根からの眺めに癒されよう。。
ああ、よその屋根はみんなまともで
いいなぁ。
笑。
今日は久しぶりに暖かい、青空が広がる
いい日だった。
Keep smiling... 






