毎日、コロナに対する国の対応に驚かされています。いい意味でですよ!
すぐに鎖国して、すぐに国民への経済補助の
発表して、すぐにロックダウンして、
今日は家のローンは先6ヶ月休憩(?)
要は払わなくていいという発表が
ありました。(6ヶ月後からまた払い出す)
利息だけを払わなくていいのか、
どうなのか
まだ私自身が理解していないんだけど、
本当にありがたい。
このコロナ騒動でつくづく思ったのが、
首相率いる政党が労働党で本当によかった!
ニュージーランドはLabour (労働党)と
National (国民党)の2つの大きな政党が
あるんだけど、こないだまで
ジョン キー首相の国民党が牛耳って
いた時はわたしにはロクなことなかった。
経済発展を目指す、金持ちはますます
金持ちに、貧乏人は知らん。みたいな。。
格好ばかり気にして中身がない印象も
あったなぁ。
(私個人の印象ね)
でも、その前は労働党だったし、
今と同じように女首相だったけどね。
弱者には優しいけど、パッと国が経済発展
して、大儲けするようなやり方じゃ
なかったから、リーマンショックで焦って、
違うやり方に魅力を感じた国民が選挙で
国民党を選んだ感じだったかな。
経済に詳しくない私はこんな印象だけど、
リーマンショックから立ち直るためには
きっと国民党でよかったんでしょう。
でも、今の状況、本当に全国民を
守るためには労働党、
しかも女首相でよかった。
基本の基本、国民の命を守るってことを
最優先してくれているのがひしひしわかる。
何が1番大事って、
お金じゃないから!
オリンピック、延期になって本当によかった。
珍しく政治のことを個人的な感情で書いて
みました。