今年はなんだかお花見を楽しむ機会がたくさんあった桜のシーズンでした。

桜の下でゴザを敷いて、ワイン飲んで、富士山の溶岩プレートで肉を焼いて・・・
という本格花見パーティーも。

そんな桜の後は、いろんなところで藤がきれいに咲いています。
これはおっさんを迎えにフィティアンガまで行ったドライブ途中で、思わず停まって写真を撮ったもの。

これはおっさんのおかあさんの家のもの。



こんな木もあちこちで見ます。これはおっさんちのもの。
植物博士に聞いたら、チャイニーズトゥーンというそう。
フラットメイトは『名前がわからないから「フラミンゴツリー」と名付けたんだ-』なんて言って笑ってたけど、
ググってみたら、ほんとに「フラミンゴ」と呼んでいる品種もあるみたい。
青空にピンクがきれいーー。
これから夏にかけて、色んな花が賑やかに咲いてくれるから気分が上がるー。
おっさんのおかあさんちに行ったら、グレープフルーツをもらったので、生絞りジュース。
ホントの100パーセントジュース。


くいっと飲んだら、またその後、すぐに友達からさらにもっとたくさんグレープフルーツをもらっちゃった。
薬を飲んでるわけではないので、飲み合わせの心配はないので、
毎日フレッシュグレープフルーツジュースを楽しませてもらいます。
デトックスしてビタミン摂って春から夏を謳歌するのです。