只今。学生は冬休み中のNZ、バイト以外はヒマな高校生のE,
そして、遠く離れた町で大学生をやっているGも帰省中、
そして、この日は、クライストチャーチに住む友人を訪ねていたJが帰ってくるので
空港に迎えに行くことになり、3人娘が全員そろうことになり、
その足で、今、町で一番トレンドなレストランへ行ってみることになりました。

木にセーターを着せるの、流行ってるんでしょうかね、ヒッピー、グランジ系でかわいいお店。
中もいろんなものをリサイクルしたインテリアでかなりグランジ。








今、こんなリサイクル、シャビー系がトレンドなんでしょうね。
面白くて私は好きですよ。
インテリアにお金はかかってないけど、お料理はかなりいいお値段取ります。
ま、これは、どこのカフェ、レストランも同じこと。
ちょっとこじゃれたところに外食しに行くとブレックファストやランチでも
一人$20くらいはかかるし、ディナーだと$50は軽くかかるなあ。
今回は$30分使えるブレックファストの値引き券が$15で買えるということで3セット購入。
もう1セット買えばよかったと思ったけどさすがに5人で4セット分の
$120も使わないかな・・と思ったのですが、
・・・甘かった。
予定外にお義母さんも来て、6人になってしまい、結果、$140弱・・。
でも、まあ、お店の雰囲気を味わい、みんなで集まり楽しい時間を過ごすための
お出掛けなので、お料理だけの値段ではないのよね。まあ、6人が楽しんで$140
は安いのかもしれません。3セット分の$45値引きだから実際は
$95ドルくらいしか払ってないことになるし。
しばらくは全員そろってのお出掛けもすることないだろうし・・・。
アサイボウルもおしゃれ。

今では、ヴィーガン用のメニューも珍しくはなくなってきたね。

冬の今、スーパーではアボカドは一個$6!!
なので、このアボカドがメインのプレートが$23ってのは妥当なのかもしれませんね。
スモークサーモンも高いし、ハロウミチーズも高いしね。
と
自分に言い聞かせるのであります(笑)

ただ、おっさんも少し風邪気味、
Gはかなりしんどそう、
お義母さんも風邪ひいてるのに勝手に来ちゃったし・・・
みんなが揃うのはもうなかなかレアなイベントなので、多少の無理をしてでも
集まったという、危険な集い。

おかげで、私もまた2回目の風邪をひきましたわい。
あ~、冬のお出掛けは大変だわ。

でも、家族が揃うのはいいね。
楽しかった。
次は3人娘がご馳走してくれ。
きっと彼女たちのほうが私よりお金もってるはず(笑)