どうしても行ってみたかった天然温泉があるので、日帰りで行ってきました。
まずは腹ごしらえ。
ロトルアにある日本料理屋でお気に入りの特大サーモン入りの
カリフォルニアロールを食べて、

雪山が見える、国内で一番大きな湖のある町タウポへ。


展望台に設置されている望遠鏡にこんなステッカーが貼ってありました。
だれか洞爺湖でのアイアンマンに参加したんでしょうね。
思わぬところで日本に出会いました。

タウポに行くときはいつも行くフカ滝に行ったり、
おっさんの友人を訪ねたりした後、お目当ての温泉へ。

夕暮れ時で雰囲気最高。
タウポ湖からすぐに流れてくる水なのでかなり透明度は高めできれいでした。

水温も結構高めで日本人好み。

滝は天然打たせ湯。


パフィ子は
やめときましょね。
タウポの中心部から歩いてでも行けそうなアクセスの良さ!
ここは今まで行った、天然無料温泉の中で断トツ1位!
私達が行った時はあまり人もいなくて、ベストスポットを占領することもでき、
満足でした。
カヤックで壁画を見に行った時も思ったんだけど、
タウポ、なかなかいいやん♪
今度は娘も連れてまた来よう。