さ、おっさんのレースが始まるころに、写真スポットの桟橋を離れ、
イメージ 1
影でもわかるっしょ、風、めっちゃ強かったっす。
 
イメージ 2
そいえば、強風の中、ウエディングフォトの撮影してたな。
 
大変だったろうに。
 
車で町へ。
 
今回はダウンタウンじゃなく、違うところに行ってみましょか。
 
イメージ 5
 
おー!なんだかおしゃれじゃん。
 
イメージ 6
NZ在住の人はわかるでしょうね、はい、ニューマーケットに来ました。
 
日本食材やさんでもがっつり調味料系を仕入れ、
 
ブラブラしてましたさ。
 
イメージ 7
したらば、こんなカフェめっけ(笑)
 
ハローキティーカフェ。
 
めっさ、ピンクやん♪
 
入ってみたいけど、パフィ子もいるし、外のテーブルないから無理ね
 
イメージ 8
なんか、日本にありそうな店やね。
 
メニューボードみてましたらば、
 
そんなに高くなさそうね。あ、あたし、キッズメニュー見てるわね。
 
ランチスペシャルが$18とか書いてあったな。
 
結構なお値段なのかもね。
 
 
イメージ 9
次回、おっさん連れて来てみよう(爆笑)
 
絶対嫌がるやろうな~♪
 
イメージ 10
仕方ないので、キティちゃんの向かいにある
 
怪しい、ブルースリーSUSHI屋さん。。。
 
のとなりのブリトーやさんへ(笑)
 
イメージ 11
ほら、私も娘も去年カルフォルニアに行ってから、メキシカン大好き
 
でおいしいメキ屋探しの旅を続けてるからさ(笑)
 
このカルフォルニアブリトーはチェーン店でけっこうあちこちにある
 
メキのファストフードやさん。
 
こんなスナックメニューがあったので、試してみました。
 
 
 
 
あ、写真撮ってないや。
 
これがさ、結構がっかりなサイズ(笑)
 
ちっちゃ!
 
約6ドルだとこんなもんなのか?
 
お腹はあんまり満たされませんでしたので、
 
夕方、いつものラーメン屋でとんこつラーメンと半チャーハンを
 
娘と半分ずっこして食べたわさ。
 
これも写真はナシ。
 
腹へってがっついてる時は、カメラのことは忘れるのよね(笑)
 
 
イメージ 3
おっさんはヨットクラブでセーラー達の晩御飯の支度係で、
 
BBQで冷凍のハンバーガーのパティを焼いておりました。
 
ラーメン食べててよかった~。あんまりおいしそうじゃなかったもん。
 
こんな満月を一日過ぎたお月さんを見ながら夜タウランガにまた
 
帰ってきました。
 
さ、今日は最終レースだったのよね、
 
今からこの4日間のレースの結果見るか(笑)
 
イメージ 4
あ、そうそう、ゴーヤーチャンプルに、
ヒラタケ&ホットポークのバター炒め、
オクラのゴマ和え
を作ってみたじょ。
 
今から食べま~す。
 
 感想:めっさおいしかった~♪
ゴーヤーチャンプル、ごま油に、塩麹、ちょこっと青じそにんにく醤油
で作ってみたんだけど、かなり美味かったです。ゴーヤもそんなに苦くなかったし。こりゃ、リピ決定!ゴーヤがまだ買えるうちにまた
オークランド行かなきゃ