ブログにアップする予定でためていた写真がかなり増えて、
大変なことになってきておりますので、
消化していきたいと思います。
まだ夏休みだった先月、用事があってハミルトンという町へ行ってきました。
用事が済み、帰り道、ハミルトンガーデンに寄ってきました。
ここは、無料で楽しめるいいスポットです。
あまり時間がなかったので、
とりあえず、日本庭園へ直行しました。

和ですなあ。
落ち着きますわぁ。



娘が「日本にいるみたい」とうれしそうでした。
娘と日本へ里帰りするときはたいてい京都に墓参りに行き、
帰りに清水さんとか八坂さんに寄りますので、
娘は京都を思い出していたのでしょう。
NZにいながら日本を感じられる貴重な場所です^^
そしてここには日本庭園のほかにも各国のガーデンがありまして、
急ぎ足で、私の好きなイタリアンルネッサンス庭園ものぞきました。

暑い日だったので木のトンネルは涼しくてグッド。

うふふ~。
またロスに来たみたいだねえ。
ロスで訪れたゲティ美術館のお庭がこんな感じでしたからね。
夏の青空によく似合う庭だ。

またゆっくり来よう。
他にも中国庭園やブリティッシュガーデンなんかもあります。
そして、パーマカルチャーの庭もあり、以前来たとき、なかなか勉強に
なりました。
さ、今回は時間がないので、急いで帰ります。
のどかなファームの間をドライブしながらね。


私の住む町は海の街ですが、すぐにこんな見渡す限り緑の世界を
見ることができます。
普段はブルーの世界ですが、こんな緑も身近。
長年住んでるけど、やっぱええとこですわ。