来月、日本に帰国予定していた私なのですが、
フライトをキャンセルしました。
大阪は大丈夫だといっても、こんな状況の日本、
外国からヒョコヒョコと日本に行くべきではないと判断しました。
生活のベースが日本にない私達は行っても邪魔になるだけだろうし、
私達なんかより、本当に飛行機の席が必要な人も
たくさんいるだろうし。。正直、もっとお金を貯めてから行って
たくさん買い物したかったし。。。
NZにいるほうが何か日本のためにできそうです。
 
周りの日本人達もそれぞれ日本のためにがんばっているようです。
子供が通う学校のガラで募金活動をされた人もいたり、
とあるイベント会場で募金活動をされた人もいたり。。。
 
ま、世の中には募金活動に乗っかって、自分の商売のアピールを
しようとしている輩もいるようですが。。。
 (あ、私のバイト先は違いますよ。謙虚さをわきまえているオーナーでよかった)
 
これから、長期間でサポートの必要な日本・・・
今だけでなく、これからもできるだけの支援をしなきゃ。。。。
私は自転車一石三鳥作戦だな。
バイトには天候、体調が悪い時以外は自転車で通勤。
ガソリン代やパーキング代の節約のため、健康のため、と
一石二鳥だったのだけど、「浮いたお金を募金」の三鳥目の目的が
できた。日本のことを思いながらペダルをこぐぜ。