日本の皆様もニュースが届いていると思います。
 
今日の午後12時50分ごろ、ニュージーランドの南島の
 
クライストチャーチで大きな地震がありました。
 
私は今、NZの首都、ウェリントンに仕事できているのですが、
 
滞在しているホテルでこのニュースを聞き、TVでずっと状況を
 
見守っております。
 
血まみれの人が何人も救出されている映像、
 
CHCHで一番有名なところ、カセドラルも崩壊。
 
ぺしゃんこになったビルの中にまだ閉じ込められている人も
 
たくさんいるようです。
 
地面も液状化してドロドロになっているのがわかります。
 
たくさんの日本人もCHCHにはいます。皆さん、無事だといいのですが。。。
 
今のところ、65人の死者が確認されています。
 
とりあえず、私がNZに住んでいるということで、真っ先に
 
私を心配してくださっている方がいると思うので、
 
ここで無事をお知らせさせてもらいますね。
 
私はこれから滞在先が何日かごとに変わるのですが、
 
南島には行かないので大丈夫だと思います。
 
とにかく、CHCHにいる知人が無事のことを祈り、
 
また、チャンスがあれば、ブログで地震の経過をお伝えできれば。。
 
と思っております。
 
CHCHの80%の地域は電気の配給がストップされているので、
 
なかなか安否確認ができないと思います。
 
もし、日本人関係のニュースが入りましたら、報告するようにします
 
とりあえず、報告でした。