セーリングのこととなると、ワクワクしすぎて、予定時刻より早く
目覚めてしまうK・・・
 
今日もやっぱり早起きさんでした。
「7時にA君を迎えに行くから、6時起きね。」と寝たのに、
5時には起きていたK。
 
私は6時20分まで寝てましたけどね。
 
曇り空で始まったオークランド、今日はオークランドセーリングクラブに
置いてある18ftを使っていいよ♪と許可がおりたので、
いつもの青いのを持っていかずに、こんなのでセーリング。
イメージ 1
予定より早く着いて、予定より早く準備も整ったのですが、
Kの携帯が鳴り、しょんぼり声が聞こえます。
 
「明日、祝日だから、今日あるはずのサンデークラブレースがなくなったみたい。。。」だってさ。。。。
 
・・・・。
 
わざわざタウランガから来たのに。。。もう一人のクルーもハミルトンから来たのに。。。
 
・・・・・・でもね、そこはセーリング仲間の強い絆、
ほかの18ftのセーラーがやってきて、
「よし、俺らも今日、練習するから、一緒にやろうぜ」
と助け舟を出してくれました。2艘出ればレースできますね。
よかったね。
 
イメージ 2
じゃ、いってらっしゃ~い。この頃には空は晴天になっていました。
 
男たちを送り出した私、さてどうしよう。
レースだとスタートボートがでるので、
一緒に乗せてもらい、手伝いながら、写真を撮れたんだけどねえ。
 
一緒に18ftに乗る?
このヨットクラブ前は風がほとんど無しだけど、
ウオーフの外は20ノットの風だしねえ。。。。
 
 
そこで、前からちょっと気になっていた、ヨットクラブの
隣のレンタルカヤックのプライスチェック!
 
「20ドルくらいだったらやろう・・・」と思っていたら、
1時間15ドルだった。2時間で20ドルだって(カヤックの種類による)
 
なんだ、安いじゃん。それじゃ、カヤックでボートの近くまで出て、
写真撮ろう!
 
とりあえず1時間借りてパフィーと乗ってみました。
 
イメージ 3
ルールとして、100mくらいのところに杭が立っているのですが、
「そこから外には出てはいけない」とのこと。
 
そこまでしか出られないんだと、いい写真は撮られへんなあ。。。
と思いながらもパドルを楽しみました。
 
ランギトト島やスカイタワーを見ながらのんびりパドル。
いつものマウントの景色と違う水遊び。
 
楽しかったです。
 
でも、100m外ギリギリまでくると、さすがにかなりの強風を受け、
パドルするのがきつかったなあ。
 
それでも、4,50分は楽しんで、返却。
 
すぐにここ↓に来て、Kの18ftを探します。
イメージ 4
が、オークランドのハーバー、広いし、かなりの数のボートが出ているので、結局探せず。。。
 
ヨットクラブをチェックしたら、もうすでに帰ってきていました。
 
だからセーリング中の写真は1枚もないです。
 
なんだ、あせって、ウエット着たまま、車とばして来る必要なかったね。
 
でも、すれ違う人、みんながパフィーを見て、
 
「ライフジャケット着てる~かわい~~」と言ってくれたので、
うれしかったです。オークランドは人口が多いだけに、今日だけで
50人くらいに声かけられたね。
 
あ、それとそうそう。
イメージ 5
一緒に来た、カタマランセーラーのA君によると、
この↑のカタマラン、おニューで、1艘50000ドルなんだって。
 
ぐうぜん、他のタウランガのカタマランセーラーも今日、オークランドに
家族トリップできたらしく、このボートの写真を撮りにわざわざヨットクラブまで来ていました。
だから、私もなんかすごいのかもしれないな。と思って撮ってみました。
 
レースはなかったけど、男たち、楽しんだみたいだし、私もカヤックが
楽しかったので、来てよかったです。
 
帰りにラーメンも食べたし、Kの用事も済ませたし、いい一日でした。
 
疲れたので今日はゆっくりと休みます。明日、祝日なので、寝坊します
みなさま、おやすみなさ~い
 
 
イメージ 6
 ちょっとまたクリックしてやってください。