
アガパンサスが満開の真夏のNZ、午前10時で、もうすでに
紫外線ハンパないっす。
そんな日なのですが、今日やるぞ!と決めたので
日焼け止めたっぷり塗りまくり、やってみましたガーデニング。

地味ですが、結構汗だくな作業。
とりあえず、雑草抜いて、枝切バサミでバサバサ、んで芝刈り・・・
ipodにはBOOWYやら聖子ちゃんやら入ってるので、
最初はかる~く口ずさみながらやってました。
「天使がウインク~♪」なんて歌ってると、
突然後ろに人影が!!!!
びっくりして「おぎゃ~」なんて叫んでみたら、
向こうも私のリアクションにびっくり(笑)
タイミングよすぎの宗教関係者でした。。。
芝刈り中はBOOWY。
友達のお兄ちゃんの派手な原チャリにボウイの形の
カッティングシートが貼ってあったなあ。。。なんて思い出したり。
(トラックには工藤静香がよく貼ってあったなあ)
とりあえず、1時間くらいやったら、もう、暑さ限界。休憩。
ちょっとは変わったかな?
あんまり感激レベルの変化はなかったか。。。。
残念。
ちょっと休憩して、また午後の部を後ほどアップしますね
