皆様、おこんばんは。
相変わらずバスルームが大変な我が家でございます。
 
でも、Kがかなりがんばってくれて、ずいぶんはかどりました。
もうタイルも張りはじめております。
 
そんな中、平行して、WEBサイトの更新もやっておりましたので、
実はKだけでなく、私もかなりがんばっていたのですよ。
よかったら、見てやってください。
イメージ 1
 
ウェブサイトに載せるための写真を色々探していると、えらく懐かしい
写真が出てきました。
 
ちょうど我が家を買ってすぐの時です。
その当時の家のすみずみを写真に撮って残してあるのでした。
 
イメージ 2
 
9年ほど前です。娘が3歳くらい。あまり今と変わらない外装です。
デッキの手すりを変えたのと、娘の後ろに植えてあるラベンダーが
今はジャングル化しているのが違うぐらいかな?
でも、その当時のバスルームは
イメージ 3
 
ああ、そうだそうだ、こんなのだった。ここから、
自分で壁紙はがしてペンキ塗って、鏡も大きいやつに変えたなあ。
Kと出会ってからは洗面台も換えて床も変えたんだ。
 
今、また同じ場所を改装しているのよね~。
 
なんか、歴史を感じるバスルームだわ~。
思い出も色々よみがえって、しみじみしちゃうわ~。。。。。
 
 
でもさっ、
こんな何回もやり変えなきゃいけない
古い家より、新しくて、10年、20年は
手を加えなくてもいいような家に
住みたいわさ。
 
 
・・・・・・ま、この古い家もあたしゃ気に入ってますけどね・・・
 
 
 
 
イメージ 4住めば都蝶々・・・・・・娘、超金髪だったわね、そういえば