とうとうヤフーブログもしょぼんわんわん桜
 
こんなこと
 
できるようになったんですね。
 
でも、アナログな私、どこまで使いこなせるか・・・・
 
 ま、マイペースでがんばってみます。
 
でも、絵文字とか入れるだけで雰囲気、だいぶ変わりますね。
 
ちょっと軽いミーハーなイメージですね。
 
私のブログには合わない気もしないではないような・・・
 
 
 
いつものようにヨットクラブで18ftのメンテをしていたKに付き合っていた私、
 
ビーチに人がたくさんいるのを発見。
 
そして、なんだかただごとではないような雰囲気を感じた。
 
イメージ 1
 
 
ちょっ!!!ちょっと~~!!
 
大事件ではないですか!!!!
 
オルカが浜に打ち上げられている!!!
 
 
泣きそうになりながら走って近づき、
 
「車にウエットスーツ入ってるし、私もレスキューするから!!死なないで!!!」
 
 
と近づいてみると、
 
イメージ 2
 
 
ニセモノでした・・・・・・・・・・
 
えっ???
 
 
ビニールのオルカだったの・・・・・・・
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
そう、どうやら、ポリテク(専門学校)のマリーンのクラスかなんかの
 
授業の訓練だったようです。(ホッ
 
海洋生物の研究やら保護やらが世界のトップクラス(だと思う)
 
のNZならではの授業ですな。
 
イメージ 3
 
でもさ、遠くから見ると、かなりリアルで、びっくりしたわさ!!!!!
 
特にこの浜に打ち上げられてるやつ。
 
イメージ 4
 
あ、このアングルだとニセモノってわかるね。
 
はあ、ほんと、びっくりした。
 
でもさ、「助けなきゃ!!!」ってすぐに思えた自分でよかった。。。。
 
こんなこともある私の日常でございましたとさ。
 
波波波ペンギンペンギンペンギンペンギン