最終日の月曜日レイバーデイ。

この日はもう嵐も止んで青空!

風は沖合いに出ればレースにちょうどいい風が吹いているそう。

アンディーとアンチのヨットに見守られながらジャブリン達は張り切って出て行きました。
イメージ 2

特にKはおニューのセールなので超うれしそう!
イメージ 1


じゃあ、私達は子供達と約束していたアクションワールドというアスレチック遊園地へ。

ここはエアークッションを敷いた綱渡りやロッククライミング、ウォータースライド、
イメージ 3

そしてお目当ての空中ブランコなんかがある子供達、おおはしゃぎの場所。
イメージ 4

ここで才能を発揮したのはG。

彼女はジムナスティックが大の得意!

空中ブランコもかなり上手く、指導員のおっちゃんに特別コーチをしてもらい、
イメージ 5

逆さ乗りまでできるようになりました。

かなり長時間ここで遊んで、そろそろレースが終わる頃、ヨットクラブへ。

ちょうど帰ってきたK、うれしそうな笑顔。長時間ドライブで来た甲斐がありました。
イメージ 6


今回は3週間ほど前のオークランドのレースの時に知り合った、スコットランドから旅行中

のマーティンとセール。

彼のファミリー達と一緒にアクションワールドで楽しんだ私達、かなり家族ぐるみで仲良くなり、

楽しんだ最終日でした。
イメージ 7

お互いのメルアド交換もし、またいつか必ず会おうねと約束しました。

あ、そういえば前日もらったドッグトロフィー、

最年長62歳の我がジャブリン タウランガチームのリーダー、ベンに渡りました。

彼は一番上手いし、いつも1位2位を争う人なのですが、なにかの拍子に無風に近い風で

ボートがひっくり返ったそうです(笑)
イメージ 8

あまり名誉ではないトロフィーをベンに譲れてすごくうれしそうなKです。


そして、また8時間かけてタウランガへ戻ります。

途中、オークランドで晩御飯にラーメンを食べて、夜中に帰ってきました。

長距離ドライブがきつかったけど、いいホリデーとなりました^^

次回は来週末のタウポのレースだそうです。

2時間ほどの運転だから楽チン。

私達の夏の週末はこんなトリップが多いです