昔のソビエトのように1本1000円のしなびたニンジンを買うの
に2時間並ばないといけない・・・なんてことになっても困らないように自給自足を目指すワタクシ。
横、80cmほど広げました。そこにカリフラワーとチンゲンサイとネギを植えました。
きっとまた体力があるときに広げると思います。
そのうちうちの裏庭は全部ベジガーデンになると思います。
畑です。(うふふ)
もう「うちは農家です!」ってくらい(夢)
昨日のブログに書き忘れましたが、昨日、Kにうちのオーブンをなおしてもらいました。
電気系も水道系もなおせるKはすごいです。
でも、昨日、一緒にDVDを観ながらやったピラティスは5分でギブアップしてました。
オーブンのベイク(下から熱がくる)の方が壊れていたので、今まで作っていたアップルパイやスイート
ポテトはグリル(上から熱が来る)の方で焼いていたのです。
底がなかなか焼けないので「せ~のっ」で鉄板にケーキ型をひっくり返し、
底を上にしてアップルパイを焼いていたなんて知らなかったでしょ。
これからはパン作りに挑戦したいワタクシでございます