今日は3月31日ですね。
明日は4月1日。明日は私の娘の10歳の誕生日です。
10年前の今日の今頃は陣痛に苦しんでおりました。
妊娠中太りすぎて、産道に肉がつきすぎたため、娘はなかなか下りてこられなかったのです。
30日の夜に陣痛が始まり、31日の朝、病院へ行き、一日陣痛に耐え、4月1日のお昼3時過ぎに
産まれたのでした。
丸2日、寝られずヘロヘロになって最後は吸引でスッポンと産まれました。
産まれた後、安静室(というのだろうか?)で放心状態でいると、私の母がいつの間にか来ていてくれた
のがとてもうれしかった。
よく言われる「ヒーヒーフー」のリズムが合わせられず「フゥ~ウ、フゥ~ウ」とず~っと言い続けてい
た私、のどが枯れて痛くて仕方なかったので、その母に「そこのコンビニでのど飴買ってきて~~」
と頼んだ記憶があります(笑)
産まれてから、しばらく実家にお世話になり、月並みだけど、親のありがたみがやっとわかり、
「お母さんってすごいな」とあらためて実感。すくすく育つ娘とともに自分もやっと成長し、
周りの先輩ママ達に助けられ(私の12歳からの親友の長男や高校からの友達の長男も半年ほど前に
産まれたばかりだったので、色々教えてもらえたし、彼女達のおかげでベイビーブルーにも
ならずに済んだと思う)
楽しく幸せな子育てでした。
NZに引っ越してきてからは色々大変だった私を支えてくれる心強い小さな戦士となり、
今ではもう私の服も着れるくらいに成長した大親友となっている娘。
あれからもう10年も経つのか~としみじみ思ってしまった今日の朝でした。
今日の夜、娘のパパがプレゼントを持ってきてくれるそう。
明日は私とプレゼントを買いに行く約束だし、2つもプレゼントをもらえてラッキーだな・・・
と思わずにはいられない・・・(そういえばクリスマスも・・・)
※写真は産後、実家にお世話になっていた頃。今は亡き愛犬フジも一緒の写真。