イメージ 1

いつもレンタルビデオを借りるときは大人用と子供用を借りる。今回は子供用はチャーリーズエンジェル2、

大人用ムービーはキャメロンディアスの「In Her Shoes」とニュージーランド映画の「No.2」

どちらも「超見たい!!!」と思っていたわけでもなかったのでなかなか借りなかったのだけど、最近、

子供がチャーリーズエンジェルを良く見るので、キャメロンディアスが好きになってしまった私、やっと

借りてみました。

(今まであのブロンド カルフォルニアガールって雰囲気がちょっと嫌いだったのだけど、逆にあそこま

で演じれるのはすごいな!と尊敬ぎみになってきている)


この土、日で両方見た。感想・・・

In her shoesはKが以外に「おもしろい」と言った。あんな女の子が好んで見るような映画はあまり好き

じゃないのに。

私はあのキャメロンディアスのキャラがどうしても自分に重なって(お馬鹿で仕事もちゃんとできなく

て、人に甘えてばっかり)ちょっと反省した・・・おばあちゃんをたずねて行ったリタイアメントビレッ

ジでお手伝いするようになってちょっと大人になっていくキャメロンを見て、「Care Giverの仕事もいい

なあ」なんて影響されてしまったし・・・



「No.2」はフィジー移民のクレイジーなおばあちゃんが孫たちに突然「パーティー(ホームパーティー)

がしたい」って言って、その準備中にいろいろ問題があって、でも結局パーティーをみんな楽しんで「大

家族っていいなあ」と思える映画なんだけど、その家族が典型的な、こちらのアイランダー系、マオリ系

の家族なので、Jのパパのファミリーがマオリなのでその様子を知っている私は同じようなことがしょっ

ちゅう起こるマオリのファミリーのことを考えながら見ました。すごくすごく日常を描いているだけのも

のでも日常にこんなドラマが起こっているんだと再確認。おもしろかったです。

 
実はまだロード オブ ザ リングを見たことないので次にビデオやに行くとき、借りてみようと思って

ます^^ホビット村は私の住むところから1時間くらい離れた所にあるのよ

それでは、さよなら さよなら さよなら