イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

朝、アプリコットを収穫した後は、フィッシング!!ヨットで1時間半ほどセーリングした所にある島へ行きました。着いてすぐに水面がザザザーっと波打ち、その波の塊が逃げていきます!!やったね、いきなり何かの大群に遭遇!他のボートも寄ってきてみんなで追いかけると、よその人が何かを釣り上げた!「あ~なんだ、カーワイか」日本語でなんという魚か知らないのですが、こちらでは良く釣れる特にめっちゃおいしいというわけではないお魚。(でも、スモークにすると、んまい!)タイかスキップジャック(ってカツオかなあ?)とかを釣りたいんだけど・・・。でも、お魚はお魚、たんぱく質いっぱいで頭が良くなるには違いない!大きいのと小さいのゲットしました。いつも私たちはたくさんは釣らないようにしております。環境のためとか言いません。ただ、単に調理するのが面倒くさいし、魚くさいのがいやな為です。ま、これも、すぐにフィッシングに行ける環境に住ませていただいておりますので、「また釣ればいいや」と思える心の余裕でございます。ほほほ。(って、あんまりたくさん釣ったことがないから負け惜しみ)フィッシングはうまくないし、よくまだわからないのですが、あの食いつきがあったときの「グググ~ッ」とくる感覚、たまらないですね~。女なのですが、わくわくした少年になった気分になります。帰って、照り焼きにしました。ボニータ(猫)も喜んで食べました^^こんどはスモークで食べたい!あ、カーワイの日本語名わかる方ぜひ教えてください(できればおいしい食べ方も!)