遅くなってしまいましたが…
1.受講方法
「4S基礎講座」(or条解無料公開)を申し込んでいただいている方は、その受講ページの講義動画一覧の一番左に、“中村充「4S基礎講座」 憲法入門講義”というタグがあります。
そこ↑をポチッと押すと、その下に
“【憲法入門】第1回”
“【憲法入門】第2回”
と表示されます。
これらの表示をポチッと押すと、講義動画が再生されます。
2.コンセプト
下記4S入門テキスト全体の“はしがき”のとおりです。
3.使用場面と効果
・4S論文解法パターン講義(憲法)の受講や復習
・4S条解講義(憲法)の受講(と並行しての短答過去問演習)
をしていて「きついな…」と感じたら、4S入門講義(憲法:約50分)を1度聞き流してみてください。
これにより、憲法の全体像が見えてくるので、これまでとは異なる角度から現在地を把握することができ、先の見通しがつくといった効果が期待できます。
逆に、特に「きついな…」と感じないならば、4S入門講義(憲法)を受ける必要はありません。そのまま突き進むのが効率的です。