を、ようやくお届けすることができました。
大変遅くなってしまい、期待されていた受講生の皆様には申し訳ありませんでした。
4A条解講義(刑法)第2~4回の復習用短答過去問集については、“上三法”という1つの区切りとして、これまでと同様に、全問の問題文と解説をお届けする予定です。しばらくお待ちください。
ただ、年明け前後から短答対策に本腰を入れ始める受講生の皆様が例年多いことからすると、このような遅いペースで4A条解講義の復習用短答過去問集を提供しても、皆様に役立つ教材にはならないと思いました。
短答全過去問の解説を提供することにこだわるより、皆様に有益な教材を提供するスピード・タイミングの方を優先すべき状況になってきたと思うのです。
そこで、商法以降は、H29までの短答全過去問の解説を提供することを止め、4A条解講義の各回ごとに、
・復習として解いていただきたい短答過去問の出題年度及び問題番号
・早稲田経営出版『2019年版 司法試験・予備試験 体系別短答式過去問集』のうち、不適切な解説を修正した解説
・上記短答過去問集に掲載されていない司法試験サンプル問題・プレテストの短答過去問の問題文と解説
を提供する方針へと変更させていただきたいと存じます。
皆様のご期待を裏切ってしまうとは思いますが、何卒ご容赦ください。