の動画を公開しました!
スケジュールの関係で、民事系→公法系→刑事系の順に収録したのですが、どの順で視聴してもいいようにお話したつもりです。
あと、H30司法論文本試験問題をまだ見て・解いてすらいない方は、
・最低限、時間を計って答案構成をしてから
・できれば、時間を計って答案まで書いてから
視聴することをオススメします。
この時間との戦いを経た上でなければ、H30司法論文の再現答案をありのままに見ることはできないと思うので。
なお、「H30年度司法試験 再現答案分析セミナー(刑事系)」の26分10秒あたり~33分10秒あたりは、刑事系第1問(刑法)の設問2で殺人未遂罪なのに因果関係を検討した方にとっては閲覧注意かもしれません。
そのような再現答案が、私の手元に来た中で3分の1もあったことにものすごくびっくりした・残念な気持ちを吐露しすぎた感じなので…今ではちょっと言い過ぎたと後悔しております、ごめんなさいm(_ _ )m
また、今年も、
という一連の企画を断行したため、これも私の“経験と勘の蓄積”の一部となりました…その結果、私自身のした論述に甘い、やや中立性を欠く分析になってしまっているかもしれません。
以上の点、ご了承くださいm(_ _ )m