という格言が、司法試験業界には昔からある。
「あれ、合格できそう…!」
「本当に合格しちゃっていいの?」
といった思い切りのない心持ちだと、勝利の女神にフラれやすい。
…サッカーW杯:日本vsベルギー戦を見ていて、そんな連想をしました。
私自身も、
「あれ、勝てそう…!」
程度の心持ちで、
「これは勝つ!」
とまでは思っていなかったから、日本代表チーム・選手を批判するつもりは毛頭ない。
ただ、得点してくれた選手(めっちゃ良いゴールで興奮した!)が、「うぉー入ったよ~入っちゃったよ!」みたいな表情をしていたこと(私の妄想かもしれないが…)に、サッカー日本代表の現在地が表れているような気がしました。
「これで負けたら仕方ない!」と開き直れる対策を尽くす時間等の余裕がなかっただろうからな~直前で監督交代した今回の日本代表には。
でも、その余裕がなかったからこそ、今の手持ち戦力だけで何とか勝てないか…と皆で策を尽くした面もありそうなんだけどね。
“逆境”に置かれた“弱者”にも、
FIFAランキング上位国にも勝つ策や、
司法試験系に合格する策が、
どこかに必ずあるのだ。