は、下記のとおりとします(既にWEB-SCHOOL「講座からのお知らせ」で告知した内容と同様です)。

4A論文解法パターンテキスト(民法)

2-1-1 北海道大学法科大学院2006年度:問題2

2-2-2 関西学院大学法科大学院2009年度の設問1

2-2-3 明治大学法科大学院2008年度:問一

2-2-4 明治大学法科大学院2009年度

※4A論文解法パターン講義(民法)第1~3回に対応
 
今回は無料公開講座になるので、どなたでも
5/9(水)18:30~21:30

に、観覧にお越しください。

※質疑応答するのは受講生(のうちの“参加者”)だけなので、ご安心ください!

 

ただ、受講生は既に、上記問題についての4A論文解法パターン講義(民法)を受講してきているので、『4A基礎講座 復習道場』(民法)第1回も、その前提で進めます。

 

事前に問題を把握しておきたい方は、明治大学法科大学院入試の過去問については

https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/exam_q.html

から、ダウンロードできます。

他方、

・北海道大学法科大学院入試の過去問は、http://www.juris.hokudai.ac.jp/ls/examinee/entry/data10/

によると、平成21年度以降

・関西学院大学法科大学院入試の過去問は、

https://www.kwansei.ac.jp/lawschool/lawschool_012767.html

によると、2015年度以降

しかダウンロードできませんね…当日配付するテキスト抜粋にて、問題文をご覧くださいm(_ _ )m