ついに明日、H28予備論文の合格発表ですね!
私も、期待と不安でドキが胸々しています…オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
さて、今年から、TACでも予備試験口述模試を実施することになりました!
funky403さんのブログ記事「予備論文発表に備えて 」の①にあるように、各校の予備口述模試については事前にチェックしておくべきです(私は旧司受験生時代、2校で受けました→記事「第1回口述模試終了」「第2回口述模試終了」)。
一応、H28予備論文本試験を受験された4A出身の方等のうち、TACにご連絡いただいた方には既にご案内済みなのですが、TACにご連絡いただいていない方も結構いらっしゃると思うので、その方向けに、この記事でご案内いたします。
【対象者】
過去TAC/Wセミナーでの受講暦があり、H28年予備論文式試験に合格された方
【受講料】
無料
※口述本試験受験後、口述再現にご協力ください。
【実施日】
<TAC渋谷校教室>
10月12日(水)
①18:00~18:30
②18:30~19:00
③19:00~19:30
④19:30~20:00
⑤20:00~20:30
⑥20:30~21:00
<インターネット/お電話での実施>
10月14日(金)
①17:00~17:30
②17:30~18:00
③18:00~18:30
④18:30~19:00
⑤19:00~19:30
⑥19:30~20:00
【予約方法】
<予約受付開始>
10月6日(木)17:00~
<予約方法>
「shihoushiken@tac-school.co.jp」まで、上記<渋谷校>もしくは<インターネット/お電話>どちらかをお選びいただき、希望する時間帯①~⑥の中から第3希望までご連絡ください。
※件名は”口述模試予約”としてください。
【インターネット受講に関しての注意事項】
※インターネットでの口述模試は、テレビ会議システムを利用します。そのため、PC・マイク・カメラが必要となります。
※PCにカメラが内蔵されていない場合でもご参加いただけます。 カメラなしの場合、ご自身のPC上には中村講師の画像のみ表示され、主に音声でやり取りしていただくことになります。
※インターネット受講の詳細なご利用方法(アクセスURLなど)については、ご予約が確定した段階でご連絡します。
主査は私です(°∀°)b
「圧迫面接モードで」とか、「H23口述再現はまだ見ていないので、これを題材としてやってくれ」といったリクエストにも、できる限り応じますよ~ヾ(@^▽^@)ノ