平成28年度予備試験論文式試験の合格発表から一息ついた10/14(金)の20~22時に、「全国同時LIVE配信セミナー~論文・短答式問題を解く視点を疑似体験!」(pdfファイル)を実施します(無料:定員20名 ※予約状況により変更可能性あり)。

※10/5(水)12時ころ追記

予約が定員に達したため、締め切らせていただきました。

ありがとうございました、楽しみです!

 

内容は昨年と異なり、私が平成28年度予備試験論文・短答式試験問題を解くときに、どのように問題文を読み・加工し、答案構成等していくのか、その視点やペンの動き(画面に表示されます。私の思考プロセスも実況中継します。)を疑似体験していただこうと思っています。その間に適宜、皆さんのパソコン等からのチャット機能を通じた質問等に答えるだけでなく、私から参加者の皆さんに問いかけてアンケートをとったりすることもあるかもしれませんが、ゆる~い雰囲気で進めるので、お気軽にヾ(@^▽^@)ノ

 

あと、少なくとも論文式問題は、H28予備論文のどの科目にするか、参加者の皆さんの多数決で決めようかと。

 

で、残った時間で、皆さんのパソコン等からのチャット機能を通じた質問・相談(なんでもOK!)に、とことん答えます(°∀°)b

 

渋谷校のガイダンスに来られない方には特に、ご参加いただきたいと思っています!(^O^)/