TAC動画チャンネルで、ガイダンス系の動画が2本、新たに配信されました!
・動画「4Aで合格者続々! 4A基礎講座のカリキュラム・テキストを中村講師が徹底解説! 」
法的知識ゼロでもいきなり本試験問題が解ける『4A基礎講座』! これまでの司法試験対策の常識を覆す画期的なカリキュラムやテキストで、2013年の初年度開講から順調に合格者を輩出しています。いよいよ、2017年合格目標の新しい4A基礎講座がスタート! 今年の講座のカリキュラム・ポイントを、中村講師が詳しく説明します。
・動画「こんなに少ないカリキュラム・教材で本当に合格できるの? 安心してください、受かりますよ! 」
法的知識ゼロでもいきなり本試験問題が解ける奇跡の方法論、「4A(4段階アルゴリズム)」。この方法論を使えば、Inputにかかる大量の教材を極限まで圧縮でき、必然的にカリキュラムがコンパクトになります。4Aのカリキュラム・教材の少なさに不安を感じている人は、まずこの動画を観てください。司法試験は真面目に努力すれば受かる試験ではないのです!
「安心してください~」は、かつて多用した「今でしょ!」と同じくらい、講義等で使いやすいネタだなあ(^∇^)
気になった方は、お気軽に、下記無料体験講義やガイダンスに遊びに来てください!
○ライブガイダンス@TAC渋谷校
「最短で司法試験・予備試験・法科大学院入試合格を目指す!誰でもできる目から鱗の勉強法!」
3/3(木)18:30~20:00
4A論文解法パターン講義等の論文系の講義のシミュレーションもするので、その雰囲気等を感じたい方、直に質問・相談等したい方など、興味があれば是非遊びに来てください!
○無料体験講義@TAC渋谷校
「4A論文解法パターン講義 憲法第1回」
3/8(火)18:30~21:30
2017年合格目標『4A基礎講座』の中核的講義の初回です!
(cf)動画
「司法試験は本当に“難しい”のか?
」
「4A入門講義 第1回 ~TAC司法試験講座の全体像と4A基礎講座のスケジューリング~
」