明日から始まりますね。

 どの試験でも、前日はだいたい同じようなアドバイスをしてきましたが、やはり今回も同じようなアドバイスをします。



 もうここまで来たら、緊張するであろう本試験で、いつもどおりのことができたら、それがベストです。

 誰もベスト以上のことはできませんから、開き直ってしまいましょう。



 前日まで対策するのも一手ですが、前日くらいは思い切って休んだ方が、当日のコンディションがいいかもしれません。

 そのあたりは、自分に問いかけて、“己を知”ってあげてください。



 ただ、当日のスケジュール(交通機関が止まったりした場合等の危機管理も含む)は、しっかりと決めておいてくださいね。これができているだけで、メンタル面で1歩先んじることができ、数点はアップするはずです。

 ちなみに私は、受験生時代、本試験当日の自分の行動を分刻みでスケジュール化し、イメージトレーニングを繰り返していました。これにより、本試験当日は、問題を解くことだけに全エネルギーを集中できました。



 最後まで投げやりにならず、今まで頑張ってきた自分を信じ、貪欲に1点ずつ積み重ねた受験生が、勝ちます。



 良い戦いを!