4周目以降は、63問。

朝起きて、改正民法条文朗読の録音に入った。
口語化されて読みやすくなってるので、読み間違いが少なくスラスラ読めるのはいい。1時間半で総則終わった。
でも、その分頭に残りにくいような…。
旧民法の文体も結構好きだった俺としては、ちょっと悲しい。

今日は、とりあえず改正民法財産法の朗読録音をやる。親族相続はあまり変わってないよね?後で一応チェックするけど。
その後、
・新司法試験択一サンプル問題
・憲法統治条文暗記
・択一民法過去問S55
・憲法判例系教材流し読み
・刑法論文過去問3周目
あたりをつまみ食いして、効果がどの程度あるかを検証したい。