今日から本格的に択一やる。
5日にプレオープン受けるので、それまでに民法択一過去問S56~を1周しておきたい。1周でどの程度の効果が出るのかを知りたいから。
120問/日くらいのペースか。この時期だときついかもな。
少なくとも、論文・口述過去問との並行は無理だ。2周目からやろう。

論文過去問は、まだ刑法総論のほとんどが残ってる。
テコギの直前期シミュレーションをして、理論科目で何をやっておけばいいのか見極めてからやろうと思っているから。
プレが終わったらやりまひょか。択一過去問と並行して。
直前期シミュレーションといい、やりたいことリストといい、全く消化できなかったね。
まあいい。必要な悩み・休養期間だったんだろう。
択一過去問をできるだけ早く完璧にして、余った時間で…と皮算用。

来年の合格者数発表になったけど、全く無感動だった。
①来年まで続けるか、かなり怪しい
②続けるとしても、絶対評価という感覚が強いので合格者数は気にならない
③ローに行く気はサラサラない
からだろう。
もっと俺に危機感を!笑