やっとだよ。まったく。
○=199
△○=84
×○=32
△△=112
×△=49
△×=17
××=17
3周目は、195問。

今日から択一過去問3周目。民法から始める。
そろそろ1日200問くらいできるといいなあ…。

実現可能性を度外視した、択一本試験までにやりたいことリストを作成してみる。
・S56~の過去問を年度別で解く
・各種予備校模試
・憲法判例系教材流し読み
・民法、憲法統治のS36~の過去問
・改正民法(と刑法)の朗読を録音して聞く
・憲法条文暗記
・完択流し読み
・刑法論文過去問3周目=メイン教材たる完択への位置づけ
・テコギの答案加工
・刑訴の論文過去問をメイン教材に位置づけ
ほとんどできないだろう。優先順位はまだ考えていない。
まずはS56~の分野別過去問を「完璧」にしてから。