銀行口座開設1 | みざる いわざる きかざる

みざる いわざる きかざる

イギリス人のダーリンと、ダーリンと私を足して2で割った外見と性格のジュニアとの生活を書いてまーす。

今まで、オーストラリアやニュージーランドで銀行開設してきたが、すべて問題なく、すぐに開設できた。
イギリスで、口座開設も簡単に出来るだろうと、日本にいる時に全然調べず、パスポートだけ持って銀行に行ったのだが、1つのIDだけでは、駄目だということだった。運転免許証か水道など住所が記載された公共料金の請求書、または公的書類を提示しなければならないということだった。

ダーリンの実家に住んでいるため、公的な請求書は、私名義ではないので、運転免許証ということになる。
ダーリンの実家エリアは車が必須なので、早々に、運転免許証の切り替えをしなければならないと思っていたが、大使館に翻訳証明を発行してもらって、それから申請書を送付して3週間かかるということなので、約1ヶ月口座開設できなさそうだ。

別の銀行に行っても言われることは、同じだったが、National Insurance Numberが発行された時の書類でも大丈夫だと言われた。どちらにしても、申請しなければならないので、当分は、口座開設出来なさそうだ。
日本で、ちょっと現金をポンドに替えて持ってきて良かった。



にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(ヨーロッパ人)へ


ペタしてね